中津市市議会議員、無所属市民派
----------------------------------------------------

すが るみ子ニュース No.36 2008 夏(季刊)
----------------------------------------------------
女性の声、生活者の声を議会へ 
発行 市民派・須賀るみ子とあゆむ会
    中津市新博多町(フェアトレード 大地内)
----------------------------------------------------
● トップ記事
第4回 
竜一忌
一般質問
(6月議会)
●初めての市民請願
してのびっくり
●私が見た
  市民病院の今
ゴミ対策は・・・必見
(段ボールコンポスト
大地からのエコな暮らしの提案)
●6月議案質疑
  生ゴミ資源化バイオマスを
活動報告
(4月、5月、6月)
<バックナンバー>
No.8
No.9
No.10
No.11
No.12
No.13
No.14
No.15
No.16
No.17
No.18
No.19
No.20
No.21
No.22
No.23
No.24
No.25
o.26
No.27
No.28
No.29
No.30
No.31
No.32
No.33
No.34

No.35

中津市の子育て支援、少子化対策について

児童福祉法
第一条
 すべての児童は、ひとしくその生活を保障され、愛護されなければならない。
第二条
 国及び地方公共団体は、児童の保護者とともに、児童を心身ともに健やかに育成する責任を負う。
第三条
 第二条に規定するところは、児童の福祉を保障する原理であり、この原理はすべての児童に関する法令施行に当たって常に尊重されなければならない。

1 中津市愛育研究センター事業について
須賀 これは99(平11)年、 国の少子化対策事業を中津 市が東九州短期大学に3年 間委託したことを契機に、これを引き継ぐ事業として名称を愛育研究センターと替え、02(平14)年に中津市の子育て支援の補助事業として続けているもので、9年間の総事業費は2,669万9,400円となる。この事業はどんな育児不安に応えてきたのか。
  9年間の実績を市はどう評価し、どんな課題があると考えているか。次世代育成支援行動計画の中に本事業も入っているが、地域子育て支援実施の進捗状況についても聞きたい。
福祉保健部長新規転入者の 育児不安に応えてきた。短大の利を生かして子育て中の親子の支えになっている事業と評価している。
  課題は広報が足りないことである。
  次世代育成支援行動計画に沿って現在も進めているが、今後も総括しながら進めていく。
2 県の「大分にこにこ保育支援事業」を認可外保育園にも適用できないか

須賀 この事業は、04(平16 年から県の少子化対策事業として始められたもので、その目的は、保護者の保育料負担を軽減することにより、子どもが健やかに生まれ、育っていく環境を整備 することにある。
  事業主体は市町村で、内容は、第2子以降の3歳未満児について、通園先が認可保育園であるか認可外であるかを問わず、第2子については半額を補助し、第3子を無料とする、というものである。
  財源は県と市が二分の一ずつ負担することになっているが、中津市は現在、この事業を認可保育園にのみ適用している。認可外保育園に通う子どもたちにも適用するよう求める請願者た ちの思いは当然である。
一、認可保育園と認可外保育 園への公的援助額はそれぞれいくらか。
二、中津市が認可保育園にの みこの事業を適用している理由は何か。
三、また、認可外保育園の推 定対象児の数とそれに対する市の年間負担額はいくらになるか。

福祉保健部長 
一、認可保育園14億3400万円に対し認可外保育園140万円である。
二、認可外保育園については保育に欠ける状況や保護者がそれを選んだ理由などが把握できていないからであ る。
三、対象児童は10人で、市の年間負担額は210万円となる。
3 NPO支援の相談窓口設置について

須賀 中津市行財政改革5カ年計画の基本方針は「市民との協働」となっており、それは行政の役割が実施主体から支援主体に変わっていくことを意味している。協働推進のとっかかりとなる総合的な市民相談窓口はどの部署が担当するのか。総務部長まちづくり推進室が担当する。

4 地域福祉計画を策定したが、今後どのように推進していくのか
須賀 策定後の計画の進捗状 況について知りたい。
  この計画は、高齢者福祉 を通じて、どのように住民自治の地域を創り育てていくかという大切なものである。
  この計画の中では、推進会議を開催するよう提案されているが、これまでにいつ、どこで実施したか。
福祉保健部長 南部校区と沖代校区では情報紙を発行し、豊田校区と如水校区では高齢者サロンを開催した。6校区で動きが始まったら推進会議を開催する。

5 新市民病院について
須賀 建て替える中津市民病院について聞きたい。
一、1床あたりの建設費はい くらか。
二、医療内容の整備について はどのような方針で臨むの か。
三、医師、看護師の増員に対 して国から交付される、医 療加算の現状はどうなって いるか。
四、医師を確保するためには、 若い研修医に選んでもらえ る市民病院にしなくてはな らないが、新中津市民病院 はどのような教育認定施設 の病院になるのか。
病院事務長
一、1床あたり2600万円 ほどであるが、建設費と維 持コストの削減については 努力したい。
二、小児救急指定病院、がん 診療連携拠点病院、地域医 療支援病院、総合的救急医 療病院
三、前年より増加予定。
四、臨床研修指定病院として、 外科、呼吸器外科、泌尿器 科、循環器科、小児科、麻 酔科、放射線科で専門医な どの資格取得が可能な施設 になる。

HOME